3日の内閣改造・自民党役員人事を巡る調整が大詰めを迎え、安倍晋三首相は二階俊博衆院予算委員長を党三役の一角、総務会長に起用する方針を固めた。
各派閥ににらみが利くベテランの二階氏を要職に据え、石破茂幹事長が入閣した後の党運営を安定させたい考えだ。【宮島寛、水脇友輔】
記事全文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-00000005-mai-pol
※この記事の著作権は配信元に帰属します
【関連する記事】
- クリントン氏が米大統領選に立候補表明
- サントリー、講談社に激怒で広告料不払い&出稿停止検討?
- 外形標準課税の対象、来年度は中小企業に広げず
- 渡辺喜美前代表に離党勧告へ 浅尾慶一郎代表が方針固める
- 維新の党、分裂も時間の問題?
- <安倍晋三首相>日露対話継続で一致…プーチン大統領と電話協議
- 日本人より韓国人に“手厚い”摩訶不思議な日本の支援
- 石破茂氏、地方創生担当相は「花形」か「座敷牢」か
- 消費税率10%に引き上げたら税収総額ガクッと減る恐れ
- 枝野幸男新幹事長が隠したい“成績表”と隠し切れない軽さ
- 田原総一朗:民主は枝野幸男幹事長で対立軸を鮮明にせよ
- 「スコットランド独立」は他人ごとでない 沖縄の日本からの分離独立、法的に可能か
- 谷垣幹事長を巡る安倍官邸と財務省の消費増税「取り込み合戦」が始まった
- みんなの党、再び分裂危
- 吉田調書公開受け、菅直人氏が単独取材に応じる
- 小渕経産相に原発再稼働の試練
- 改造内閣の課題 消費税10%の判断焦点
- 第2次安倍改造内閣が発足
- 自民幹事長に谷垣禎一氏
- 石破氏入閣受諾 首相「挙党態勢」を演出